Hydra Viewerのモニターレイヤー

モニターレイヤーは、 Katana 3.5では、Hydra Viewerでレンダービューを直接切り替えて、ジオメトリをオーバーレイできます。この機能は、ライブレンダーを使用する場合に特に便利です。シーンに変更を加えたり、ビューアー内でズーム、パン、回転するとレンダーオーバーレイが常に更新されるためです。これにより、[モニター]タブと[ハイドラビューアー]タブを切り替える必要がないため、作業中の精度が向上します。

モニターレイヤーがオンになっている間、ビューアー内で選択を行うことができ、選択フィードバックはレンダリングイメージに統合されます。

モニターレイヤーを使用すると、アーティストのワークフローがよりスムーズになります。これは、Hydra Viewerタブを最大化し、より集中的なUIを使用して、完全な編集制御を実現できるためです。

Hydra Viewerでのモニターレイヤーの使用

Hydra Viewerタブでモニターレイヤーをオンにするには、モニターレイヤーボタンをクリックします、または押す`キーボードで。

注意:  オーバーレイを表示するには、レンダリングを開始している必要があります。レンダリングの詳細については、 レンダリングを実行する

オンにすると、次の追加のコントロールがHydra Viewerタブに表示されます。

  • Monitor Layerボタン-このボタンを使用して、モニターレイヤーのオンとオフを切り替えます。ボタンを押すと黄色になります、ボタンをオフにすると灰色に表示されます
  • AOV selection button -このドロップダウンを使用して、モニターレイヤーに表示するAOVを選択します。

    注意:  次を使用して、モニター層のAOVを循環できます。 Shift+Page Downリストを最初から最後に移動するShift+Page Up最後から最初に移動します。使用することもできますShift+HomeデフォルトのAOVと以前に選択したAOVを切り替えます。

  • Color Space選択ボタン-このドロップダウンを使用して、レンダリングを表示する色空間を選択します。
  • View Transformトグルボタン-このボタンを使用して、選択したビュートランスフォームのオンとオフを切り替えますColor Space