キューブ

Cubeノードは、3Dシーンに調整可能なキューブを作成します。画像を添付することで、キューブにテクスチャをマッピングできますimg入力。

入力とコントロール

接続タイプ

接続名

関数

入力

img

オブジェクトの面に投影するテクスチャ。

Control (UI)

Knob (Scripting)

Default Value

関数

Cube Tab

display

display

textured

3Dオブジェクトの表示特性を調整します。これらの設定は、シーンのレンダリング出力には影響しません。これらは、3Dビューアでの表示専用です。

off -3Dジオメトリオブジェクトを非表示にします。

wireframe -オブジェクトのジオメトリのアウトラインのみを表示します。

solid -すべてのジオメトリを単色で表示します。

solid+wireframe -オブジェクトのジオメトリアウトラインを使用して、ジオメトリを単色で表示します。

textured -表面のテクスチャのみを表示します。

textured+wireframe -ワイヤフレームと表面テクスチャを表示します。

selectable

selectable

enabled

有効にすると、ビューアで通常どおりに選択を行うことができます。無効にすると、ポイントを選択または変更できなくなります。

render

render_mode

textured

オブジェクトのレンダリング方法を設定します。このコントロールはdisplay選択しますが、設定は同じです。

cast shadows

cast_shadow

enabled

有効にすると、キューブオブジェクトは影を落とすことができます。

receive shadows

receive_shadow

enabled

有効にすると、マテリアルシェーダーが追加され、キューブオブジェクトに他のオブジェクトによって影を落とすことができます。

frame range

frame_first

1

タイムラインの範囲がに設定されている場合に、ビューアに表示されるフレーム範囲の開始フレームを設定しますInput。これは、TimeOffsetノードで使用されるオフセットを表示するために使用できます。

frame_last

1

Sets the end frame for the frame range displayed in the Viewer when the Timeline range is set to Input. This can be used to display the offset used in the TimeOffset node.

rows/columns

rows

10

オブジェクトの各面の行数を設定します。最大値は512ですが、値が大きいと不安定になる可能性があります。

columns

10

Sets the number of columns on each face of the object. The maximum value is 512, but high values may cause instability.

separate faces

separate_faces

enabled

有効にすると、個別のキューブフェースを記述する頂点はUV座標情報を共有しません。

接続された面のエッジが頂点を共有することを保証する場合は、このコントロールを無効にします。

cube

cube

-0.5, 0.5

キューブの寸法を指定します(正のz軸視点から)。

x -x軸の左面を制御します。

y -y軸の底面を制御します。

n -z軸の背面を制御します。

r -x軸の右側の面を制御します。

t -y軸の上面を制御します。

f -z軸の前面を制御します。

file_menu

N/A

チャネルファイルのインポートまたはエクスポートを選択します。

Import chan file -チャンネルファイルをインポートし、チャンネルファイルの変換データに従ってオブジェクトを変換します。チャンネルファイルには、特定のショットのアニメーションのすべてのフレームのデカルト座標のセットが含まれています。を使用して作成およびエクスポートできますNukeまたは、3D-Equalizer、Maya、Boujouなどの3Dトラッキングソフトウェア。

Export chan file -チャンネルファイルとしてオブジェクトに適用した変換パラメーターをエクスポートします。これは、アーティスト間でセットアップを共有する便利な方法です。

snap_menu

N/A

Match selection position -選択したポイントに応じて、オブジェクトが新しい位置にスナップされます。

Match selection position, orientation -オブジェクトは、選択したポイントに応じて新しい位置と方向にスナップされます。

Match selection position, orientation, size -オブジェクトは、選択したポイントに応じて、新しい位置、方向、およびサイズにスナップされます。

transform order

xform_order

SRT

スケール(S)、回転(R)、および移動(T)の操作順序を設定します。可能な操作の組み合わせは、SRT、STR、RST、RTS、TSR、TRSです。

rotation order

rot_order

ZXY

回転の順序を設定します。可能な軸の組み合わせは、ZXY、XYZ、XZY、YXZ、YZX、ZXY、ZYXです。

translate

translate

0, 0, 0

x、y、z軸に沿ってオブジェクトを移動できます。3Dビューアでオブジェクトをクリックしてドラッグすることにより、変換値を調整することもできます。

rotate

rotate

0, 0, 0

オブジェクトをx、y、z軸の周りに回転させます。押し続けると回転値を調整できますCtrl/Cmd 3Dビューアーでドラッグします。

scale

scaling

1, 1, 1

x、y、z軸でオブジェクトをスケーリングできます。

uniform scale

uniform_scale

1

x、y、z軸上でオブジェクトを同時にスケーリングできます。

skew

skew

0, 0, 0

x、y、z軸上でオブジェクトを傾斜できます。

pivot

pivot

0, 0, 0

3Dオブジェクトの位置、スケーリング、傾斜、回転を変更すると、これらはオブジェクトの原点またはピボットの位置から発生します。ピボットのx、y、およびzコントロールを使用すると、ピボットポイントをオフセットし、好きな場所に移動できます。オブジェクトの外側に移動することもできます。その後、適用される後続の変換は、新しいピボットポイントの位置を基準にして発生します。

押し続けることもできますCtrl/Cmd+Altピボットポイントを3Dビューアの新しい場所にドラッグします。

Local Matrix

specify matrix

useMatrix

N/A

このコントロールを有効にすると、上記のトランスフォーム、スケール、スキュー、ピボットの値を設定する代わりに、トランスフォームするオブジェクトのマトリックス値を指定できます。

matrix

matrix

N/A

マトリックスには、オブジェクトの変換、回転、拡大縮小、傾斜、およびピボットコントロールの値が表示されます。

小切手specify matrixまた、別のオブジェクトからマトリックス値をコピーまたはドラッグアンドドロップして、それらの値を適用します(たとえば、シーン内のオブジェクトを整列する場合)。

ステップバイステップガイド

キューブの使用

ビデオチュートリアル



 
 
 
 


Loading results